2009/11/08

LAVI1池袋モバイルドリーム館 ガンダム専門フロア

つい先日オープンしたばかりの、LAVI1池袋モバイルドリーム館7階
ガンダム専門フロアに行ってきた!

ワクワク!


フロアの壁一面にプラモデルがズラリ。


さらにプラモデル。


なんでか分からないけど、
モナリザなみのセキュリティで(というのはウソだが)展示されていた
ガンダムRX78-2のプラモ。発売日未定って書いてあった。


さらにズーム!


ガンダム専門フロアとあるけど、プラモデルとフィギュアが中心で、
グッズ系はそれほど充実してない印象。
大阪日本橋にあるガンダムズのほうがコアなかんじだなーと思った。

あと、ガンダムとは関係ないけど、6階のゲームフロアが、
ゲームの画面の美しさを際立たせるために照明が暗くされていて、
なんだか落ち着くというか、居心地がよかった。
電化店にありがちな、白くてまぶしい照明じゃないのも新鮮でした~。

2009/10/26

リゾナーレ3 trick or treat!

ハロウィーンイベントの目玉は、
ハロウィーンのコスプレをして、お菓子をもらうために
ホテル内のあちこちを歩き回るパーティーだ。
コスプレした子供がたくさん(&コスプレ親もチラホラ・・)。

お菓子をたくさんもらうために、元気よく「TRICK OR TREAT!!」と
声を出す練習をする。


甥っ子のコスプレ姿。海賊風にしてみたらしいが
眼帯がうっとおしくてたまらなかった様子。


そんなこんなで、甥っ子たちと一緒に楽しく遊んで過ごしたら、
すっかり元気をもらって帰ってきた私たちなのでした~。

リゾナーレは、施設が充実していて
1日中ホテルにいても飽きなかった。
ショップあり、プールあり、エステやマッサージあり、
特に、コーヒーが飲めるブックカフェが最高で、
本好きの私にとってたまらない空間だった。
また行きたいな~。

リゾナーレ2

お部屋のディスプレイ。

ハロウィーン祭り状態。
こりゃー子供が喜ぶはずだわ~。



小淵沢リゾナーレ1

義理兄ファミリーと一緒に
小淵沢リゾナーレに一泊してきた。

いまはリゾナーレ全体が
ハロウィーン仕様になっていて、
子供たちの喜ぶイベントがいっぱいあるのだそうだ。

到着したのが夜7時過ぎ。
全体的に青くライトアップされていて、
道の両脇をみると、かぼちゃのおばけのオブジェがオレンジ色に光り、
壁をみると、魔女や、こうもりがライトで映し出されている。
幻想的でいいな~。


着いて、さっそくゴハン。
ビュッフェ形式で、おいしいものを好きなだけ食べられる。

でも甥っ子2人は、ゴハンよりも、もうチョコレートタワーに夢中。


マシュマロやバナナやキウイをチョコレートに浸し、
口の周りをチョコだらけにしながら、好きなだけほおばっていた。
もちろんその姿は天真爛漫でかわいかったのだけど、
同時に、太ることを気にせず食べられるその若さに
ちょっぴり嫉妬を覚えていた、7歳と4歳の子供相手に
大人げないアラフォーのわたしであった。

2009/10/15

誕生日プレゼント

会社の同僚から嬉しい誕生日プレゼントをもらいました。
素敵なお香のセットと、私が以前絶賛していた
「くしゃっと水切りザル」だった~♪

お香セットは、秋らしいシックなお皿までついてて感激。
さっそくお家で焚いてみました。
むはーいいかほり~。いやされるううってかんじです!


そしてそして、水切りザル。
コレは本当に実用的ですのよ奥さん!
料理をする人、いやしない人も、
これさえあれば、水切りだけでなく、
レンチンするときのラップの蓋代わりにもなるし、
かよわい非力な女子が日々苦労している、ビンの蓋あけも
簡単にできてしまうのであります。


いっこサンありがとう~!
大事に使いますっっ!

2009/10/05

10月の海

ちぇーさんのサーフィンに付き合って、千葉の本須賀海岸へ。
夏に行ったときには見かけなかったパラグライダーがいっぱい。
カラフルでキレイだったので撮ってみたけど、
iPhoneじゃ全然ダメだなあ(と腕の悪さをカメラのせいにしてみる)。


その後、砂浜に突然馬が。

マルボロマン(古..)ではありません。

乗馬の練習かな?馬も人間もかなり楽しげだった。

横浜ドライブ

さっそくローザルクセンブルク号で横浜に行ってみた。
あいにくの雲空だったけど。

港が見える丘公園。
前に来たのは、多分15年ぐらい前・・・?うげ。


----
山手十番館

ローザ・ルクセンブルク号

納車の日。


2009/10/02

砂時計

同僚のゆきちゃんから、ちょっとはやめの
誕生日プレゼントで、砂時計をもらいました!




三角柱の形で、それぞれの面に
1分、3分、5分の3つの砂時計が入っていて、
すごくかわいいうえに機能的!!
まるで私みたいだ、うん(^^)。
さっそく今日からお風呂で使わせて
いただきました☆
ありがとねゆきちゃん、
すごく嬉しかった&大切に使うよ~

2009/10/01

ニャーゴが膀胱炎に

うちのかわいいかわーいいみるきちが、
連休中に膀胱炎になってしまった。
今はもう治ってるけど、お医者さまいわく
「9歳なので、もう高齢猫の域です。
腎臓の働きが落ちていくので、できる限り食生活に気をつけ、
ストレスのない生活をさせてあげてください」だって(涙

そんなわけで、腎臓病ケア用のゴハンやら、
いろいろと新しいおもちゃをネットで買ってみました。

これは楽天の「快適ねこ生活」でセールだったので
ためしに買ったミニタワー(というか、爪とぎ?)


大変お気に召していただいたご様子。

あとはニトリでなんとなく買っちゃった、ねこベッド。


まあまあかな、って感じの顔。

2009/09/28

旅の出会いと再会&ピアノコンサート

2年前のフランス旅行中に偶然知り合った、
日系フランス人Marie-Pierre SOMAさんの
ピアノコンサートに行ってきた。旅行以来の再会だ。

会場外に置かれていたプログラム


サロンコンサートということで、
邸宅の一室で演奏会をするのです。


SOMAさんが弾いていたピアノ


このような形式のコンサートは初めてだったけど、
大きなホールでのコンサートとは違って、
鍵盤を流れる指の一本一本の動きや、奏者の息遣いまでもが
ダイレクトに伝わってくるんですね~。
これが思いがけず、非常によかった!
わたしもまたピアノやりたい、とつい思ってしまうぐらいに。

そして久しぶりに会ったSOMAさんは、2年前と全然変わらぬ、
優しくてかわいらしい笑顔をみせてくれて、
ほんとに感激でした。うう、また会いたいよ~。

☆SOMAさんとの出会いについて☆

SOMAさんとは、2年前、フランス旅行中に、
偶然知り合いになった。
パリの駅で、ベルサイユ宮殿行きの電車が分からず
ホームで時刻表を指差しながら、「この電車かなあ」と
話していたら、横から「それや」という関西弁が聞こえた。
隣をみると、髪も目も茶色で、ぱっとみフランス人と
思わしきおばあさんしかいない。
「そうか、きっとフランス語が何かの間違いで
関西弁に聞こえちゃったんだな、はは・・。」と
一人で思い直しつつ、はっと我に返ると、
オットがなんかそのおばあちゃんと会話しているではないか。

どうやら、そのおばあちゃん日本語が話せるらしい。
しかも同じ電車に乗るということで、心強い仲間ができたとばかり
そのおばあちゃんと同席することにした。

苗字はSOMAさんという。音楽学校で
ピアノの先生をしている、とのお話だった。
SOMAさんは、ご両親が渡欧後に生まれたので、日本育ちではない。
だが、小さいころから、両親の話す日本語(それが関西弁だった)を
聞いて育ったため、ある程度は分かるのだそうだ。で、関西弁丸出しで
「私の教えてる学校、日本人の生徒がようけおんねん」などと言う笑。
ところが、相槌は「ウィー」とフランス語なので、なんか可笑しくて。

そのうち彼女は、奏者としてピアノコンサートに出るため
途中で下車していったが、そのときに連絡先を交換しあった。
そして、SOMAさんは、私たちの住所をなくさずにとっていてくれて、
今回の来日(15年ぶりだったそう)のことを手紙で知らせてくれたのだ。
といっても本文がフランス語で全然分からなかったのだけど(笑)
いや、そんなことはどうでもよくて、あのとき、ほんのわずかの時間しか
一緒にいなかったのに、私たちのことを覚えていてくれた、
その気持が本当に嬉しく、こういう出会いは絶対大切にしなきゃ
いけない!と思ったのでした。
フランス、絶対また行こう。

2009/09/17

牡蠣!!

食ったどーーー
うますぎてやめられまへん!

2009/09/14

ザザコーヒー

同僚のゆきちゃんから、茨城みやげの1人用コーヒーをいただいた。
地元で有名なコーヒー屋さんなのだそう。コーヒー好きだから嬉しいな。ありがとう!

でも写真のセンスがなくてインスタント味噌汁みたいに見えるな汗。

2009/09/07

阿蘇火口

阿蘇山で一般の人が見学できる火口は中岳にある。
直径は600m、深さ130m。
火山ガスが危険なので、風向きによっては
立ち入り禁止になることもあるそうだ。

まわりにはコンクリートでできた噴火よけの
簡易シェルターがいくつもあるんだけど、
いざ噴火したときに役に立つとはとても思えなかったな^^;

火口は、見る前は、ぐつぐつ煮えたぎった
真っ赤な溶岩、みたいなのを想像していたんだけど、
実際は、えもいわれぬ神秘的な美しいエメラルドグリーン色で、
煮えたぎってもないし、静かな湖のようだった。
これはいい温泉ですね、なんて言いたくなるかんじ。



なんで火口なのにグリーンなのか、水なのか?
これは、「湯だまり」といわれていて、
火口の底に雨や湧き水がたまり、
それがマグマの熱で
暖められたものなのだそうだ。
グリーンなのは、鉄の成分が入っているから。
温度は70度ぐらいと、たいしたことは
ない(?)けど、強酸性とのこと。
入ったら、エイリアンの血液を
浴びてしまったようなかんじになるって
ことか~。こわいこわい!

2009/09/06

ギザギザ山

阿蘇5岳のうちのひとつ、根子岳。
標高1433メートル。

てっぺんがギザギザしているから、
山の名前を知るまでの間ずっと、
「ギザギザ山」と呼んでたんだけど、
とても特徴があって、一度見たら忘れられない形の山だ。

この写真は、「月廻り公園」で撮った根子岳。
「月廻り公園からみる根子岳」は、
「熊本県民が選ぶ熊本100景」で投票数1位だったそうなので
行ってみたんだけど、ほんとにいい眺めだった。

旅館の仲居さんがにぎってくれた
高菜おにぎりをほおばりつつ。
おいしかった~ありがとうゆりえさん!

阿蘇5岳

阿蘇5岳とは、根子岳、中岳、高岳、杵島岳、烏帽子岳 の
5つの山のことで、この5つの山を総称して「阿蘇山」というのだそうだ。

また、阿蘇5岳は、その姿が、お釈迦様の横たわった姿に似ていることから、
別名「涅槃岳」ともよばれている。
左から、頭、胸、胴体、足、つま先 だったっけかな?
いわれてみれば確かにそう見えると思うんだけど、
ダンナは左からじゃなくて右からだとそうみえるんだと。
まあどっちでもいいんだけど。

2009/08/06

大地に立つ

お台場ガンダム

大地に立つ!